各決意見開陳
11月20日 午前中に告別式に参列し
午後には、各決の意見開陳がありました。
写真が撮れなかったので、紅葉する木々と
都庁を写真に収めました。この後
各決の打ち上げに出席し、早々に切り上げ
地元の通夜に参列しました。
堀 こうどう
自民党豊島総支部選対会議
11月18日 小池事務所におきまして、統一地方選挙に向けての、選挙対策会議が開かれましたので、支部長代行としてお邪魔しました。
多くの候補者を輩出出来るように、皆さん真剣に議論されておられました。
堀 こうどう
西巣鴨小学校百周年記念式典
11月16日 西巣鴨小学校におきまして、
百周年を祝う会が開かれましたので、お邪魔して参りました。午前中の式典には、出られなかったので、祝う会のみの出席になってしまったので、紹介もなく、寂しく帰って参りました。
堀 こうどう
空道選手権大会
11月16日 原宿の代々木国立第二体育館に
おきまして、全日本空道選手権大会が開かれました。私も、地元の南池袋に本部を構える団体ですし、体協に加入したいと動いている真面目な団体ですので、応援を兼ねて伺いました。
堀 こうどう
無柱化議連
11月12日 衆議院第一議員会館の会議室に
おきまして、第二回無柱化議連が開かれました。地元の小池百合子代議士が、会長代理の立場で動いておられるのて、出させて頂いたのですが、東京都議会自民党の政策集にも、
東京から、電柱をなくす!と書いており、
第二回定例会でも、高木 啓議員が一般質問しており、長年の課題でありながら、なかなか前に進んでおらず、東京オリンピックを契機になんとか前に進めようとの思いで、資料を頂くべく参加しました。
頂いた資料は、都議会59名全員に宇田川政調会長の指示で配布されました。
堀 こうどう